施工事例

// ... existing code ...

暮らしとしごとを両立する 子育て世代のリノベーション(長野市)

お子さまの誕生を機にご両親の住まいを譲り受け、自宅兼しごと場としてリノベーション。日々家族の暮らす場と、ご主人の鍼灸院、奥さまの在宅ワークが心地よく共存する住まいに。

ー住まいのお悩みー
・生活空間と治療院ゾーンが混合している
・在宅ワークをしやすい環境が整っていない

【Data】
建設地長野市
家族構成ご夫婦・お子さま1人
築年数21 年
既存状況譲り受けたご実家
延床面積139.31 m242.14 坪
        ・1F85.15 m225.75 坪
        ・2F54.16 m216.38 坪
1階LDK。木質の、落ち着いたトーンの空間が広がる。
ダイニングゾーン。既存の小上がりを活かし、掘りごたつテーブルを造りつけた。
ダイニングの窓沿いに、L字型のカウンターデスクを造りつけた。り付け、
奥さまのワークスペース。窓の外にはモミジの木があり、四季折々の姿を楽しめる。
居住空間専用の玄関。
治療院エントランスから室内をみたところ。待合・施術室を仕切る建具はオリジナル。
コリやハリを和らげる鍼灸治療を施す施術室。施術は完全予約制。
トイレの壁は一面のみクロスを切り替えアクセントに。
1階LDK。木質の、落ち着いたトーンの空間が広がる。
ダイニングゾーン。既存の小上がりを活かし、掘りごたつテーブルを造りつけた。
ダイニングの窓沿いに、L字型のカウンターデスクを造りつけた。り付け、
奥さまのワークスペース。窓の外にはモミジの木があり、四季折々の姿を楽しめる。
居住空間専用の玄関。
治療院エントランスから室内をみたところ。待合・施術室を仕切る建具はオリジナル。
コリやハリを和らげる鍼灸治療を施す施術室。施術は完全予約制。
トイレの壁は一面のみクロスを切り替えアクセントに。